蔵王温泉 ペンション・キャンドル:アクセス
蔵王温泉 ペンション・キャンドル
蔵王温泉 ペンション・キャンドル:周辺地図
山形から上って行きますと、樹氷通りにぶつかります。
そのT字路正面がキャンドルになります。駐車場もありとっても便利です。
蔵王温泉 ペンション・キャンドル:地図
蔵王温泉 ペンション・キャンドル:アクセス
お車でしたら、東北自動車道・村田JCTから山形自動車道に入り、
山形蔵王ICで降りますと、橋がありますのでそのまま直進します。 アクセス01
国道286号線を「山形市内方面」へ500mほど進み、交差点を左折してください。 アクセス02
すぐ標識「西蔵王高原ライン入口」が見えます。アクセス03
多少カーブが多いのですが、景色のよい道路です。
さあ、「西蔵王高原ライン」が終わり、合流点です。
あとは、ずっとみちなりに直進してください。アクセス04
アクセス04
途中、左折「蔵王温泉」直進「蔵王エコーライン」という標識アクセス05では直進してください。
途中樹氷橋アクセス06を渡り、5分ほど走行すると正面にキャンドルの建物が見えてきます。アクセス07
お疲れさまです。到着しました。T字路正面がキャンドルです。アクセス08

駐車場は建物の隣にございます。
ご案内致しますので、一度、宿までいらして下さいね。
アクセス01
アクセス01
アクセス03
アクセス02
アクセス03
アクセス03
アクセス04
アクセス04
アクセス05
アクセス05
アクセス06
アクセス06
アクセス07
アクセス07
アクセス08
アクセス08
アクセス:飛行機の場合
■山形空港到着
飛行機山形空港より山形空港連絡バス(時刻表) にご乗車いただき、山形駅までお越し下さい。
山形駅に着きましたら、停留所(周辺地図) 1番乗り場から「蔵王温泉バスターミナル」行き(バス時刻表) にお乗り下さい。バスは約一時間おきにあります。

■仙台空港到着
仙台空港からは、直行バス「山形蔵王号」 がありますのでご利用下さい。
仙台空港<=>山形蔵王 停留所は、仙台空港3番バス乗り場
(国内線到着ロビー出口を出て左側です。横断歩道を渡らずにターミナルビルに沿ってお進み下さい。)
「山形蔵王号」は予約制です。予約が無い場合、運休となるそうですからご注意くださいね。
アクセス:電車の場合
山形新幹線 にご乗車いただき、山形駅で下車。
(在来線に蔵王駅がありますが、蔵王行きのバスは出ていません。ご注意下さい。)
山形駅に着きましたら、停留所(周辺地図) 1番乗り場から「蔵王温泉バスターミナル」行き(バス時刻表) にお乗り下さい。バスは約1時間おきにあります。

アクセス:蔵王スキー場の魅力
ある晴れた早朝。
まだ誰もいない蔵王の広いゲレンデ。澄んだ空。張り詰めた冷気。
シュプールがリズミカルに弧を描くんだ。雪煙が朝陽にキラめくとき、僕は生きていてよかったと思うよ。

大人は大人。子供は子供。ベテランはベテラン。ビギナーはビギナー。
それぞれの体力や技術にあわせてゲレンデやコースを選べるから、誰でも無理なく楽しめるよ。

トレッキング(樹氷観光)スキーもスノボーも関係ない けど、やっぱり「樹氷」って見てみたい。

当館は中央ロープウェー温泉駅にも蔵王ロープウェー山麓駅にも徒歩1分。
蔵王スキー場の魅力
ご予約
蔵王温泉 ペンション・キャンドル